基礎講座・集中講座・特別講座・読書会
2024年度アントロポゾフィー基礎講座『テオゾフィー(神智学)』(GA9)を読む(全4回)
シュタイナーの主著『テオゾフィー(神智学)』(1904年)は、アントロポゾフィーの基盤となる重要な著作で、読むことを通して思考し、それが精神的な世界を認識していくためのひとつの行となります。
この講座では、みなさんから事前にテキストを読んできていただき、当日は
講演ののち、みなさんとの話し合いによって理解を深めていきたいと思います。 (山際 勇起)
日 時:第1回 2025年1月25日(土)「序文」「人間の本質」
第2回 2025年1月26日(日)「精神の再受肉と運命」
第3回 2025年2月22日(土)「3つの世界」
第4回 2025年2月23日(日・祝)「認識の小道」
いずれも、10:00~11:00(講演)11:30~12:30(話し合い)
講 師:山際 勇起
会 場:オイリュトミーハウス
東京都新宿区大久保2-10-2 山崎ビル102
参加費:1回2,000円(会員・一般)
テキスト:『神智学』(高橋巖訳、ちくま学芸文庫)『テオゾフィー 神智学』(松浦賢訳、柏書房)ほか、お好みの翻訳テキストをお持ちください。